人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 長月 高峰 >>

季語

季語_c0131091_8521041.jpg
暑い日が続きます。こちらでは雨も少なくて、朝晩の花の水遣りが欠かせません。季語、何となく違って感じます。この花もそうなのです。秋の花。旧暦と新暦の差がそうさせるのでしょうね。    花 あさがお
by nageire-fushe | 2010-08-29 08:58 | Trackback | Comments(42)
Commented by harunoyokihi06 at 2010-08-29 09:19
おはようございます。
水を打った朝顔、本当に美しいですね。
漆の花台に映った姿も何といい姿でしょう。

昨日出かけた先に置いてある新聞紙上の花のエッセイで知ったのですが、万葉のころは桔梗を朝顔と呼んでいたそうですね。面白いですね。
旧暦と新暦の差はあるにせよ、長い年月の間に季節も少しずつ変わってきています。
朝一番に伺ったこのブログで清々しい思いをさせていただきました。
Commented by oshibanayoshimi at 2010-08-29 10:01
季語、そうですね! 少しずつ、季節や気候が変わっている事が分かります。母が俳人でしたから、歳時記が愛読書?のように常に手元に有りました。七夕や中元は秋の季語となっている事が、いつも不思議でした。
こうしてあらためて朝顔の葉っぱを拝見すると、形が面白いですね!
Commented by miki3998 at 2010-08-29 12:44
みなさんのおっしゃる通りです。

 ただただ うっとり。
Commented by mother-of-pearl at 2010-08-29 12:56
深い紫色が美しいですね。クレマチスのようにも見えます。

旧暦と新暦、そして温暖化地球暦・・・・ですね~。
Commented by vimalakirti at 2010-08-29 14:07
みずみずしい朝顔ですねぇ。
今年の夏は、こういう朝顔を見ることがなかったように思います。
なにもかも赤茶けて、ぐったりしている感じでした。文字どおり、
焼けつくような暑さでした。早く終わってほしいですねぇ。
Commented by krshana at 2010-08-29 16:28 x
お伺いするたびに「おおっ!」と声が出ます。
心にいつも軽い衝撃が走ります。
花の見方が変わる瞬間。nageireさん、素敵。
Commented by fujinomae at 2010-08-29 17:45 x
紫色が美しいですねぇ。
アサガオが秋の季語とは知りませんでした。
アサガオのように暑さに負けず、朝シャッキリ目覚められるといいのですけど・・・
Commented by s_hanaline at 2010-08-29 18:00
旧暦は理にかなってる、、と思う事多いですね。
最近、アサガオ、いいなと思う自分がいます。
またまた、とろりとした良い器ですね!
私、器の事を書いてる事多いですね!(笑)
毎回、楽しみです!
Commented by N-styel at 2010-08-29 18:28
まぁ!!!!なんて素敵な器との相性…うっとりです☆
源氏物語で登場しそうなたおやかな姿。
柔らかで優しいお色目ですねぇ…どこの焼き物ですか??
とっても興味あります…♡

朝顔も朝晩の秋風に少しずつ濃さを増したように拝見します。
高峰高原、充実なさっていらしたのでしょう…
お上手に暑さを回避されましたね…♪♪
羨ましいです!!! (^^)

こちらで今日のあれこれ、すっかりリセットされた思い…どうもありがとォございます。

Nao☆
Commented by yokowatt at 2010-08-29 20:16 x
紫の色が爽やかに心に沁みます。
あさがおは秋の花なんですね。てっきり夏の花と思ってました。
こな暑さ、何時まで続くのでしょう。
秋が待ち遠しいです。
Commented by hiro-photo at 2010-08-29 20:22
こんばんは。
数時間の命、活け花に見るのは珍しいですね。
太陽の直下よりは、少しは永く楽しませてくれるでしょうか・・・・。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-29 21:17
harunoyokihi06さん
こんばんは。
朝顔の花には、露を打たないものだそうです。
花が痛みやすいため、でも葉や茎にはたっぷりと打ってあげます。
逆に秋の七草の桔梗は、朝顔だという説もあるそうです。
暦とは面白いものですよね。今の季節こそが大切なのかも
しれません。暑き日に少しでも清々しさを感じていただければ
嬉しく思います。

oshibanayoshimiさん
お母様が俳人さんなのですか!
そんな環境で育ったのですね。
季語は旧暦なので、今とはかなり違和感がありますよね。
朝顔の葉も色々と変化があり面白いものです。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-29 21:22
miki3998さん
嬉しい、お言葉ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

mother-of-pearlさん
朝顔といえばやはり、青い花が好きです。
中心の白い部分がまた良き姿ですよね。
この子は、蕾を入れて花が開く途中の姿です。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-29 21:28
vimalakirtiさん
ありがとうございます。
この子は、咲きそうな蕾を摘んで入れたものです。
花器の中で咲いた姿なので、痛みも少ないのだと
思います。しかし今年は、陽射しが強く、雨が少ないので
植物たちにも辛い夏になっているようです。
早く涼しくなって欲しいですよね。

krshanaさん
そう言っていただけるなて嬉しいです。
ただ花に導かれ、器に導かれ・・・・
そんな感じなのですよ。
Commented by kywty2006 at 2010-08-29 21:29
濃い茄子紺色の朝顔
やはり季節は秋なのですね!
かすかな水滴も涼しさの演出ですね
朝顔でなくてもお湿りが欲しいです!
Commented by nageire-fushe at 2010-08-29 21:35
fujinomaeさん
朝顔は、やはりこんな色が自分は好きです。
この花らしいと思うのです。
季語では旧暦を使うので、朝顔は立秋の頃の
言葉なのですよ。

s_hanalineさん
旧暦は、自然に則しているように思えますよね。
自分も毎年、なげいれていますが、飽きがこないです。
この器は、青磁の火入れとして作られたものだと
言うことです。すこしだけ古い物です。
朝顔とよく似合ってくれました。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-29 21:44
N-styelさん
どこの焼き物かはわかりません。
ただ青磁の火入れで、すこしだけ古いものです。
朝顔ともよく似合ってくれました。
やはりこんな色が好きです。
高峰高原で本当に良き時間を過せました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、
あと少しだけ我慢ですね。

yokowattさん
やはり朝顔はこんな色が好きです。
この花らしいとも思うのです。
家の近所の土手に咲く、原種らしき朝顔は
この時期から10月くらいまで花を付けています。
やはり秋の花なのでしょうね。
きっとあと少しと祈りつつ・・・・
お互い暑さ負けしないようにしましょうね。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-29 21:54
hiro-photoさん
朝顔は、花が痛みやすいので、前日の夕方から夜に
翌日咲きそうな蕾を摘んで、なげいれます。
花が咲く様子が、楽しめます。
でもやはりお昼まではもたない命でもあります。

kywty2006さん
茄子紺、まさに言いえて妙な言葉ですね。
朝顔はやはりこんな風な青い色の花が好きです。
花には露を打つと花色が悪くなるので、
葉や茎に露を打ちました。
器にもタップリと水を張りました。
この所の日照り、雨が少し降って欲しいですね。
Commented by おとこのいけばな at 2010-08-29 22:04 x
なかなか渋い色の朝顔ですね。どこで切るか難しかったのでは?
器との何気ないバランスが心地良いです。

名古屋はなかなか雨が降りません。朝晩は幾分涼しくなってきました。
これからの季節、また色々な花を生けて楽しみたいものです。
Commented by gonbe0526 at 2010-08-29 22:59
こんばんは
一輪の朝顔と緑の花器
バランスが良くてすっきりしています。
こちらは今日も暑く大変でした。
秋の訪れが待ち遠しいです。
Commented at 2010-08-29 23:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jamagin at 2010-08-30 00:33
聞香炉に花、朝顔は釣瓶にも香炉にも似合うものなのですね。
さて、香炉とられて、どうしましょうか!!!

一時の涼感が留まるには凛としたたたずまいがいいですね。
Commented by izumitani128 at 2010-08-30 09:31
おはようございます!

良く見せて頂いては感動させていただきながら読み逃げで無く見逃げさせて頂いてます・・・

高価な花を使わず自然の素材を上手く活かされた花を見るにつけ素晴らしさと感性さに気持ちを豊かにさせて頂く感じです。。。
Commented by こなつ at 2010-08-30 12:20 x
今年の暑さがすっかり季語を狂わせてしまいましたね。
この花色が今年にはぴったりでしょうか。

先日の「望月」、いつもの年ならばそろそろ秋を感じるいい按配の月に見えるのですが今年は暑そうでした。
秋草の似合う、ススキの似合う月になってほしいですね。
Commented by tablemei2 at 2010-08-30 12:30
こんにちは~!えーーっ、そうなんですか?
でも、自然に落ちた種から伸びたアサガオ、昨日花を咲かせました。
意外と秋の季語あってるのかも~!それに暑過ぎるより、少し涼しくなったころが、あさがおも嬉しそうです。
水やり、もうしばらく頑張りましょう^^
Commented by stcl at 2010-08-30 14:40
たいへん遅ればせながら、ピックアップブロガーへの選出、おめでとうございました。今まで選ばれていなかったのが不思議なくらい、そして毎回茶室に招かれているような花の数々……。これからも草花のいろんな表情を見せてくださいませ。
Commented by tasogare78 at 2010-08-30 20:08
清々しい 「あさがお」ですねー 毎日の猛暑をわすれそうです
先日旅先の車窓から 雑草を覆ってる 一面の朝顔の群生をみました
ちょっと大ぶりだったので 朝鮮朝顔だったかも?
「あさがお」 秋の季語なんですね 
Commented by tkomakusa1t at 2010-08-30 22:44
濃い色のアサガオシックですね。
花器が朝顔に似合います。たった一輪のアサガオで
心が洗われます。
Commented by risi@いけばな at 2010-08-31 06:33 x
朝顔は掛け花入れに、という常識を覆す、趣向の一作ですね。
敷き板に映っているところが面白いですね。
Commented by y-haramaki at 2010-08-31 10:45
こんにちは。
朝がおは秋ですか・・・
初めて知りました。

夏休みが始まる=あさがお というイメージがついちゃってますからね。

でも、最近は朝がおをあまり見なくなりました。
近所に子供が減ってきているからでしょうか?

朝がおや、ツル性の花は水が下がりやすく、あっという間に
お花がしぼんでしまって、はかないですよね。
そのはかなさがとってもたまらなく好きなんですけど。

こんな風に素敵に表現できたらな~~と、ほれぼれしてみてしまいました。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-31 21:45
おとこのいけばなさん
朝顔は、白も好きなのですが、やはり青系が好きです。
今年は特に濃い色が美しいと思いました。
やはり猛暑のためかもしれません。
この蕾しかなかったので、切るのは迷いませんでした。
本当に雨が降りませんね~~。
秋になると、花の種類が増えるのでまた楽しみが
ふえますよね。花のもちもよくなりますしね。

gonbe0526さん
こんばんは。
大きな朝顔だったので、思いっきり
すっきりした姿に切りました。
花一輪でも十分な姿ですよね。
本当に暑いですね。
いつ暑いと言わなくてすむようになるのでしょうね。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-31 21:52
さがさん
やはり、夏から秋にかけて朝顔を見ると
懐かしさを感じます。園芸種の花も好きですが
原種の小さな花もまた美しいです。
そして儚さもまた良きものなのですよね。

jamaginさん
この火入れを見つけた時、朝顔と似合うだろうと
思って、花の咲くのを待っていました。
香炉をとられて、涼しい風情になりました。
儚いからこその美しさは格別ですね。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-31 21:59
izumitani128さん
こんばんは。
いいえ~~見ていただけるだけで嬉しいですよ!
花はどんな花でも美しく良きものです。
特に身近な花たちに心を惹かれるものです。

こなつさん
本当に暑すぎますね。季語も季節も狂わせてしまっている
そんな気がします。今年はより涼を求める心が、この花色に
ひかれるのかもしれません。
まだまだ、空や空気が湿度でもやもやしているように感じます。
澄んだ空に月、はやく鑑賞していですよね。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-31 22:05
tablemei2さん
そうなのですよ!立秋の頃の季語なのです。
原種に近い朝顔は、立秋より後に沢山花をつけるようです。
こぼれ種からの花、嬉しいものですよね。
お互いまだまだ、水遣り頑張りましょう。

stclさん
ありがとうございます。図らずもお話を頂き
こゆう次第になりました。こちらこそ今後とも
よろしくお願いいたします。
Commented by nageire-fushe at 2010-08-31 22:13
tasogare78さん
朝顔の清々しさは、花色と芯の白さだと思うのです。
この対比が目に涼しく感じるのでしょうね。
たぶん、ご覧になった朝顔は「琉球朝顔」かもしれません。
大きな青紫の花、葉、そして旺盛な茂り方が特徴なのです。
最近、よく見かけるようになりましたね。

tkomakusa1tさん
ありがとうございます。
今年の暑さで、心がこの花色に惹かれたのかもしれません。
火入れの器ですが、似合ってくれました。
そして涼も感じさせてくれたようです。
Commented by 長沼 at 2010-09-01 00:06 x
こんばんは。
シックな朝顔ですね。
お花の中央の白色が効いてて、とても素敵です。
花器も朝顔と良く合って、爽やかで涼しさが増しますね。
こちらも雨が少なく、マメでない私はお花を皆、枯らしてしまいそうです。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-09-01 05:33
長野では、
朝晩少しは涼しくなってきましたが、
日中はまだまだ暑くて…。
こういうシンプルな活花に
「涼」が感じられます。
Commented by nageire-fushe at 2010-09-01 21:31
risi@いけばなさん
朝顔や蔓の花は、姿から掛け花にすると、
より魅力を出せます。今回は、この器に添わせてみたくて
この姿になりました。偶然に敷板に映っていてこれも
良きものだな~~と再確認しました。

y-haramakiさん
そうなのですよ。秋の季語なのです。
立秋の頃の言葉なのです。
確かに、体感的には夏のイメージですよね。
朝顔はやはり大きくなるので、あまり育てる方が
少なくなっているかもしれませんね。
朝顔も美しく咲いているのは一時間くらいですね。
でもその儚さがまた魅力でもあります。
蔓の花も、花養いをきちんとしてあげると
けっこう水が揚がってくれますよ。
Commented by nageire-fushe at 2010-09-01 21:39
長沼さん
こんばんは。
これぞ朝顔と言う感じの色ですよね。中心の白さが回りの
色を引き立てていて本当に美しいものです。
この器を手に入れた時に、朝顔を添えてみようと
思いやっと叶いました。
雨が降りません・・・・植物が可愛そうなくらいに
辛そうです。

j-garden-hirasatoさん
こちらでは。まだまだ朝晩も暑いです。
辛いくらいです。昼間はもう強烈な暑さで・・・・・
暑いとやはりシンプルな姿を求めるものなのでしょうね。
削ぎ取った姿は美しくもあります。
Commented by Noir-Z at 2010-09-02 17:10
nageire-fusheさん

一輪の朝顔。
見えないはずなのに豊かな水を感じます。
今年の夏は本当にたいへんでしたね.笑
水遣りが追いつかなくて枯れてしまったものもあります。
Commented by nageire-fushe at 2010-09-02 21:21
Noir-Zさん
朝顔は何故か、水を呼ぶように感じます。
やはり朝露を感じるからかもしれません。
器にも口いっぱいに水を張っての姿になりました。
本当に、いつまでも暑いですね。
水遣りもですが、陽光で葉焼けを起こしたりして
本当に大変です。まだまだ油断ならないので
お互いにがんばりましょう。
Commented at 2010-09-05 20:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 長月 高峰 >>