人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 花無き花 バリで入れた花 >>

同じ花でも

同じ花でも_c0131091_7221923.jpg今朝も雨が降っています。

豪雨であまり被害がでないと

良いのですが。

こんな青い空を見てみたいですね。

←花 朝顔 器 バリで購入したガラス器
↓花 たぶん朝顔 (バリのビラにて)
同じ花でも_c0131091_7225610.jpg
by nageire-fushe | 2008-08-30 07:34 | Trackback | Comments(45)
Commented by おとこのいけばな at 2008-08-30 09:12 x
サラマット・パギ
雨降りなのに、朝から爽やかな気分になりましたよ~。
ガラスの色との相性もいいですね。
作品の朝顔、花としては小さいのかな?

バリ島での作品も涼しげです。
葉の形状が少し変わっていますね。
僕も11月ごろ海外に行こうと思っています。
場所は・・・。  いづれ報告を。^^
Commented by jamagin at 2008-08-30 09:26
山の霧、涼しげでいいですね。
掛け花のガラスも涼しくて、朝顔見ると気持ちが涼やかになりますね。
おはようございます、の一言が気持ちよく出てきます!!!

Commented by ジバゴ at 2008-08-30 10:01 x
リアルで気持ちのよい朝
霧の彼方からバリハイ〜♪
弾んだ気分でラジオ体操が出来そうです。
Commented by chon-beth-coro at 2008-08-30 10:12
いい色のガラスの器ですね~近所でそんな色のあさがおをみかけました。種が欲しいな~~~とおもってます。とても鮮やかなブルーなんですよ。
Commented by hirospace at 2008-08-30 12:56
朝顔も早咲きから、遅くまで咲いているのがありますね。
石川県の女流俳人・加賀千代女(尼)が「朝顔に つるべとられて もらい水」と言う句を思い浮かべます。
Commented by vimalakirti at 2008-08-30 14:50
きれいですねぇ~。
朝顔が下向きに生けられているところが印象的です。
朝顔は上へ上へと蔓を伸ばすように思われていますが、
実際は地を這う、野のつる草ですものね。去年、四国で
そういう一面の朝顔の原を見て、驚きました。
Commented by yokowatt at 2008-08-30 15:05
涼しげで見ているとほっとします。
ガラスの器素朴で味わい深くてとてもいいです。
バリではお花生けたり、慌しい旅行とは比べ物にならない贅沢な旅を
満喫されたようで良かったですね。本物の旅はこうあるべきですね。
Commented by aturin88 at 2008-08-30 16:00 x
良い色の朝顔ですね~~!

なるほどガラスの器だと涼しげでいいですね~~!
グラスも気づかなかった・・・・・(^~;
Commented by さな・花の庵 at 2008-08-30 19:23 x
こんばんは。

涼しそうですね。
ガラスの花器も素敵ですね。

今年はアサガオ作れなかったけれど、やはり必要ですね(笑)
Commented by tkomakusa1t at 2008-08-30 19:43
朝顔とガラスの花器、似合いますね。
朝顔はつるに巻きつけて形を整えるのでしょうか、花器から
程よく離れてつるさがっていますので。
バリの山と朝顔涼しげです。
思い出深い旅になりましたね。
Commented by hiro-photo at 2008-08-30 20:30 x
こんばんは。
同じ花でも、器によって又活ける場所により、そして、活ける時の気持の持ちようによって、出来上がりが全然違う物になりますね。
Commented by jyoze-mama at 2008-08-30 21:18
今年は早々と涼しさを感じる季節になりましたが・・・
この季節の朝顔もまた良いですね~
バリで購入されたガラスの花入れも涼しそうで
開きかけの朝顔に開いた朝顔のバランスがとても素敵ですよ~
バリの朝顔お花は似ていますが・・・
葉が少し違うみたいですね~
Commented by tablemei2 at 2008-08-30 21:49
こんばんは〜♪
ガラス器のブルーとあさがおの色がマッチして素敵ですね^^
形も優しいガラス瓶です。いいもの見つけて来られましたね!
nageireさんちにもぴったりです^^
Commented by グランマ at 2008-08-30 23:24 x
朝顔は利休様の故事にちなみ使いにくい花と思っていましたのにガラスの掛け花入れにぴったりって感じです。とても美しい写真ですね
陰のできない撮影のこつを教えて下さい。
Commented by ruri1029 at 2008-08-31 00:49
朝顔を生ける、まだ開かないのも、朝でないと見ることのできない貴重なものですね。
バリと日本で、同じ花流れている空気が違うけど、どちらも、素敵な表情ですね。
Commented by mother-of-pearl at 2008-08-31 01:16
バリの思い出と共に持ち帰られた青いボトル・・・。そしてバリの風がその
まま伝わってくる森と空の色・・・・。どちらにも清々しい青い朝顔が活けら
れていて、ただただ浮世を忘れてうっとりしています。利休の世界・・・・・。

乾いたLAの、味気ない庭の金網のフェンスを隠したくて、びっしりと
からませていたのもこの青い朝顔でした。懐かしくもある青です。
Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 07:58
おとこのいけばなさん
おはようございます~~~
この朝顔は小輪咲きだと思うのです。
土手にほぼ自生状態なのでさらに栄養が不足して
小さくなっているのかもしれません。
バリの朝顔?は日本より花が肉厚で扱いやすかったです。
ちゃんと朝咲いて昼過ぎにはしぼんでいました。
葉がすごく違いますよね。
海外どこへ?楽しんできてくださいね。

jamaginさん
早朝の霧は幻想的で、涼やかに感じますよね。
特に緑が濃いとよけいに感じます。
ガラスの透ける美しさが好きになりました。
気持ちよく「おはよう!」っていえる事って
素敵ですよね。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 07:59
ジバゴさん
「南太平洋」ですね~~~バリハイ~~♪
バリの朝、鳥のさえずりにおこされ、緑に包まれた
目覚めでした・・懐かしいです。

chon-beth-cocoさん
色・形と良いガラス器でした。ヒビ入りなので光が屈折して
綺麗にみえます。この朝顔は近所の土手に野生状態で
咲いているのですよ~~~。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 08:00
hirospaceさん
朝顔は、実は秋の七草の中に入るとも言われています。
桔梗と朝顔が入れ替わるそうです。この朝顔もこれからが
花盛りになるそんな種類みたいです。

vimalakirtiさん
たまたま、三輪揃って咲いてくれたので嬉しくていれました。
この朝顔も近所の土手産で、やはり地を這うようにして
一面咲いているのですよ~~。綺麗です。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 08:01
yokowattさん
このガラス器は、宿泊したビラでシャンプーとかリンスのボトル
だったものです。お土産コーナーに売っていたので即買いました。
バリも5回目なのでそんな余裕も出てきたのかもしれません。
他ではこうはいかないと思うのです。

aturin88さん
やはり朝顔らしい色ですよね。
土手に自生していて、原種に近いのかもしれません。
今年はガラス器のよさに改めて気がつかされた。夏に
なりました。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 08:02
さな・花の庵さん
おはようございます。
朝顔は、扱いずらいけれどいれたい花ですよね。
来年はぜひ栽培してくださいね。
家のベランダでは育たないけれど、近所の土手には
朝顔が沢山自生しているので助かってます。

tkomakusa1tさん
ガラス器は水を思い出させてくれるので朝顔とは
相性が良いかもしれません。
実はこの二本の朝顔が絡まりあっていて、切ったそのまま
の姿でいれました。バリで朝顔?を見つけて嬉しかったですよ。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 08:02
hiro-photoさん
おはようございます。
自分もそう思います。やはり花・器・場の違いってすごいです。
つくづく思います。

jyoze-mamaさん
この朝顔は、お散歩コースの土手に自生していて
これからが花盛りになる。そんな種類みたいです。
伐ってきた花が偶然にもこの姿になったので嬉しくて
いれました。バリの朝顔?葉がすごく違うので、果たして
朝顔なのかは謎なのです。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 08:03
tablemei2さん
おはようございます。
形と色が好きで購入したのです。形な水滴みたいでしょう。
実は、宿泊したビラのシャンプーとかの入れ物と同じものなのです。

グランマさん
朝顔は、咲いた花を扱うのは花びらが痛みやすく難しいですが
夕方に蕾を切るとわりと使いやすいです。
陰の出来ない・・・全然意識して撮影していませんでした。
これは自然光でそのまま撮影しました。

Commented by nageire-fushe at 2008-08-31 08:03
ruri1029さん
朝顔も年に一回は入れたい花なのです。
たまたまこんな風になってくれたので花に感謝しています。
バリと日本・・雰囲気は違うけれど、花って良いですよね。

mother-of-pearlさん
今回もゆったりとした思い出がいっぱいできました。
朝顔って蔓の強さと花の儚さが対象的ですよね。
利休の世界・・そこまで達してはいないと思いますが
今の自分の花ではあります。恥ずかしいですが・・・
朝顔もLAで見るとまた雰囲気が違うのでしょね~~
体験してみたいです。
Commented by 香り at 2008-08-31 10:17 x
ガラスの器の色が空色で綺麗ですね~(^^v
朝顔が2輪とても綺麗に咲いていますね。蕾も
風情があっていいんですよね~。

バリでのグラスに生けられた花は水と花、葉が独立していて
引き締って見えます☆背景の霧がかった山に映えていますね!
Commented by さが at 2008-08-31 11:56 x
ご無沙汰しています
むし暑い日が続きますね!
ガラスの滴見るだけで涼しく感じさせてもらいました。
バリか~ウラヤマシ~
ちなみにツルの先のピン!
大好きです!
見る所変ですよね?
Commented by nagomi7532 at 2008-08-31 14:14
お花の向こう側の景色・・気になりました!
さぞ美しい空気のところなんでしょうね。
バリのガラスは、ナチュラルで素敵ですね。
色もいいですね☆
Commented by 鎌倉 at 2008-08-31 15:37 x
なにげないグラスに、nageireさんはとっても素敵に生けておられますね。
花が生き生きとして見えるいけばなは、本当に上手ないけばなだと思います。私もそんな風に生けたいものです。
ボルネオにはどんなおはながあるのか、観察してきますね!
Commented by j-garden-hirasato at 2008-08-31 18:10
どちらも素敵です。
庭はすぐには造れませんが、
生け花は、見てすぐ勝負。
カッコいいです!
機会があったら、チャレンジしたいです。
(作品とあまり関係のないコメントになってますが、
ちょっと、酔ってます。)
Commented by ごくらく鳥花 at 2008-09-01 10:43 x
朝顔 自生しているのか・・。 いいなぁ
人工の街路樹などで整然とはしているのだけど

バリいいところですよね ガラスの透明感が日本の物と随分違って
野趣を感じ 野の朝顔にピタッと合っています

朝顔一度挑戦したい花材です
Commented by r_magnolia at 2008-09-01 23:36
ご自宅のほうの、朝顔の作品が素敵。
もう、ホントに、ポイッと投げ入れたような感じなのに、
朝顔の良さとガラス瓶の良さ、双方が引き立てあってます。
それにとっても爽やかで涼しげ。
朝顔の美しさを、改めて教わりました。
Commented by miki3998 at 2008-09-02 13:12
ゲリラ豪雨の後は また残暑が厳しい北鎌倉です。 蝉も元気を取り戻したかのように鳴いています。

  ガラスって今では一年中花器として使われるようになりましたが、 やはり暑い国ならではのデザインとガラスの色に魅かれますね。

 繊細と言うよりはポッテリとした質感から 生活の中のガラスを感じます。 デリケートでアーティスティックなものよりも 野の花にぴったりくるのはそのせいなのでしょうね。

 終わりの花としての朝顔には はかなさがただよっていて、 夏の盛りの花とガラッと変わっていて好きです。
Commented by KEIKO_YUSA at 2008-09-02 15:31
左のガラス器 始めてみました。
素朴で素敵。
バリの特産の朝顔ですか?
Commented by 男のいけばなと暮らし at 2008-09-02 22:01 x
ガラス花器に秋の七草。
とっても清々しいですね。

バリでの朝顔と日本の朝顔とでは微妙に違いはあるのでしょうが、そんな感じを感じさせないステッキーな作品ですね。^^

ドリカムのツアーで全国のあちこちには行ってるものの、海外って何年も行ってないなぁ~!
Commented by monasa at 2008-09-03 20:28
透きとおった涼しげな器にアサガオ、心が洗われます。
花も器も素朴でnageire-husheさんの優しさ、さり気ない心が伝わってきます。
Commented by zo-cyan at 2008-09-03 23:17 x
日本のあさがおは この「浅葱」色が一番いぃですね
そのバリのあさがおは 「モミジバアサガオ」(そのまんまですね)
と言います
日本でも栽培できるのですけど。。。株が大きくなるわりには
なかなか花が咲いてくれません。。。m(__)m
Commented by kywty2006 at 2008-09-05 10:53
同じ朝顔のお仲間なのに花器次第で雰囲気が随分変わってくるのが嬉しいですね
周りの条件も全く違う
でも眼に届く青さは同じかな?
Commented by masa-tomi-mari at 2008-09-05 18:58
渡り鳥達が南を目指して飛んで生きます。あの中にバリに行く鳥もいるのかな?などと思いながら大空を見上げる日が続いています。
Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:50
香りさん
日本の朝顔は、偶然にもこんな姿になりました。
急いでガラス器に入れて楽しみましたよ。
バリの花は、背景が大きいのでその空気感が
助けてくれた感があります。

さがさん
蒸し暑い日が続いてますね。
残暑の残りですよね。
蔓の先のピン・・すごく自分もこだわった場所なのです。
良いですよね~~~。

Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:50
nagomi7532さん
バリの風景はすごく濃密な空気を感じます。
そして、何かの力が潜んでいるそんな感じなのです。
そしてそれらから力をもらえるそんな気がするところです。

鎌倉さん
たまたま、この姿になってくれました。
朝顔と言う瞬時の花なので、ただいれただけ・・・
そんなのが良いのかもしれません。
ボルネオ楽しんできてくださいね。

Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:51
j-garden-hirasatoさん
ありがとうございます。
庭は時を経ないと本当の美しさがみえませんね。
しかも手間と手入れと・・・
花は瞬間を留めるそんな感じです。
ただ、その花にはやはり少しだけ庭に通じるところも
有るのです。ぜひ挑戦してみてくださいね。

ごくらく鳥花さん
朝顔、ほぼ自生していますよ。しかも2種類ほど
雑草のように咲いています。ただ、夜に切らないといけないので
大変です。でも挑戦してみてくださいね。

Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:52
r_magnoliaさん
切りおいた朝顔がこんな風に咲いてくれて感謝でした。
そんな花のので、ただポィっと「なげいれ」ました。
朝顔はその儚いからこそ、美しいのかもしれませんね。

miki3998さん
やっとお天気が落ち着いてきたそんな感じですね。
ただ残暑の名残で蒸し暑いです。
このガラス器も、生活の雑貨として素朴に作られたそんな所が
野の花に似合い、気取らずに使えるそんなのが良いですね。
夏と秋の狭間・・花が少ない季節なので貴重な花でもあります。

Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:52
KEIKO_YUSAさん
ビラでシャンプーとかリンスとかの入れ物として
使用されていたもののです。売るために作られたものではないのです。
「浅葱」の花は日本、ピンクの花がバリの花です。

男のいけばなと暮らしさん
朝顔は秋の七草の一つとも言われています。
近所の朝顔はこれからが盛りをむかえる感じです。

Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:53
monasaさん
ありがとうございます。
花を見ると自然に優しい気持ちになれます。
そんな気持ちを大切にしたいです。

zo-cyanさん
ありがとうございます。
やはり朝顔なのですね。確かに葉はもみじに似てます。
現地では毎日沢山咲いていましたけれど。栽培は大変
なのですね。
日本の朝顔は「浅葱」が一番自分も好きですね。
素朴なのが良いです。

Commented by nageire-fushe at 2008-09-05 21:53
kywty2006さん
同じ花でも、器や場所、入れる人間によって違いますが
花のもっている雰囲気は同じ花なのですよね。
花は花なのですよね。

masa-tomi-mariさん
南に渡る鳥たちが、夏の終わりと秋の当来を感じさせてくれるのですね。
大空がだんだんと高くなってきますね。
<< 花無き花 バリで入れた花 >>